令和7年度新型コロナワクチン予防接種について

今年も10月1日より、季節性インフルエンザワクチンと同様に、新型コロナワクチンの定期接種が始まります。
定期接種対象者は65歳以上の方(その他該当者)に限られ、接種費用は一部自己負担が必要です。
定期接種対象者で接種を希望の方は、重症化予防の効果と副反応のリスクを理解し、接種をお願いします。

※※※新型コロナワクチンの接種は事前予約が必要となります。事前にお電話か窓口でご予約をお願いします。※※※

・熊本市内の方
自己負担11,560円
・熊本市以外在住の方 自治体によって異なります。一度お住まいの自治体へお問い合わせください。

自己負担免除の対象者や必要な確認書類等は下記熊本市のホームページにてご確認ください。
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00365984/index.html

 


【持参するもの】
▽必須
・本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード、運転免許証など)
▽必要な方のみ
・お薬手帳 ※基礎疾患等でお薬を処方されている方
・母子手帳 ※未成年(特に就学児)は接種記録を残しておきましょう
・接種記録用紙 ※学校やお勤め先に提出が必要な方。所定のものがなければ当院でも準備がございます。


【注意!】
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は可能ですが、インフルエンザ以外のワクチンは、同時に接種できません。接種間隔を2~4週間空ける必要がありますので、ご不明な場合は事前にお問い合わせください。

TEL:096-214-7001

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です